資産所得倍増プラン案(2022年11月25日)
岸田政権の目玉施策でもある「資産所得倍増プラン案」が発表されました。
それによると、次のような「成長と資産所得の好循環」の実現を目指しております。
中間層がリターンの大きい資産に投資しやすい環境整備
↓
家計の金融資産所得を拡大
↓
家計の資産が企業の成長投資となり、企業の成長促進
↓
家計の金融資産が更に拡大
iDeCoについては、「加入可能年齢の70歳への引き上げ」や「手続きの簡素化」などを通し、容易に幅広く活用できることを目指しています。
確定拠出年金は、今後も利用者が増え、「公的年金+確定拠出年金」は、新たなスタンダードになっていくことが見込まれます。