株式会社DCサポートでは、企業型確定拠出年金の導入・運用サポートを行っており、次の特徴があります。

①低コストで、加入者1名からでも加入できる
企業型の受託事業所数が日本トップのSBIベネフィットシステムズと提携し、共にサポートをしております。
SBIベネフィットシステムズは、SBI証券の子会社であり、日本の運用関連運営管理機関で唯一、記録管理システムを単独開発しているため、低コストでの運用を可能としています。そのため、加入者1名からでも加入できるプランを用意しております。

②労務管理につき、24年の実績
確定拠出年金の導入にあたっては、「就業規則の見直し」や「給与明細の見直し」など労務管理、社会保険などの周辺の知識も必要とされます。
就業規則の作成・変更、給与計算など、24年間・数百社のサポート実績のある社会保険労務士を中心にサポートいたします。
導入時や運用時の事務手続きなども、サポートしております。

③ZOOMなどを使用し、全国対応
遠隔でも問題なく導入できるよう、ZOOMやChatworkなどを使用し、サポートいたします。
また、企業型DCは、従業員への説明も大切です。従業員向けの説明会のなどのご支援も行いますので、ご安心ください。
ご相談・導入の流れ
運用開始までの流れは次の通りです。
- 無料相談・お問い合わせのお申込み
- 導入をご検討の場合、
無料で相談を受け付けております。
申込みフォームからお申込みをお願いいたします。
無料相談の内容は、主に次の通りです。
・制度、プランの概要
・会社、役員のメリット
・従業員のメリット
・留意点
・費用
・スケジュール
・その他、疑問点の解消
ご面談は、通常ZOOMで1時間程度です。

- 導入手続き
- 企業型の確定拠出年金を導入する場合、
厚生局の認可を得る必要がございます。
導入申込書を頂きましたら、
弊社のサポートにより、導入を進められます。
※小さな会社でも、無理なく導入できるようサポート致しします。
※導入には、概ね6か月かかります。

- 導入・運用スタート
- 導入月が来ましたら、
確定拠出年金に掛金を納め、運用を開始することができます。

企業型確定拠出年金のご相談、お問い合わせは、無料相談フォームよりお願い致します。
なお、個人型確定拠出年金の加入にご興味のある方は、こちらからご確認できます。
外部サイト:SBI証券
お気軽にお問い合わせください。053-522-9555受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
無料相談・お問合わせ